歳をとるに従い、どんどんゴルフが面白くなってきました。
ラウンド数も多くなり、使用するクラブも高価になってきました。
プレイ中に誰かにケガを負わせたり、クラブが盗難や紛失などの際、再び買いそろえるのに数十万も掛かります。
友人に勧められて、ゴルフ保険に加入しました。
インターネットで加入できる保険もありますが、いざという時に保険会社と窓口になってくれる担当者がいた方が良いのでは思いお願いしました。
2年後ホールインワンが出てしまったのです。
ホールインワンが目的のゴルフ保険では無かったのですが・・。
50万の保険金が下りました。
インターネットでの加入保険とは違って、営業の担当者が被保険者の人柄を把握しているので、保険の代理店や営業担当の信用で保険金の支払いがスムーズに行ったのだと思っています。